【起源】STEPNはいつから始まった?プレイする前に知っておくべきことやスニーカーレンタルについても
歩くだけで仮想通貨GSTを稼ぐことができるSTEPN。
そんなSTEPNは彗星の如く現れ瞬く間にユーザーを増やしていきましたが、そもそもいつから始まったのでしょうか。
STEPNはいつから始まったのか

STEPNの起源は公式HPに掲載されているこちらのロードマップを見ればわかります。

AUGUSTやSEPTEMBERと書かれていますが、ざっくりと判断すると2021年8月よりSTEPNのコンセプトが生まれたということになります。
2021年12月に配信開始した
それ以降は以下の通りです。
- 2021年8月|Move to Earnというコンセプトが生まれ、モックアップのデザインがスタート
- 2021年9月|チームを作り、モーションセンサーモジュールの開発やユニットテスト開始
- 2021年10月|GPSのテストやコミュニティ構築、さらにSOLのハッカソンに出場しています
- 2021年11月|クローズベータテスト開始
- 2021年12月|コミュニティイベントを実施、マーケティングの開始とパブリックベータ配信をついに開始
2021年8月にアイデアが生まれ、2022年に流行したサービスですのでまだまだ日は浅いです。ただ、ここまで流行したのは素晴らしいことです。
Move to Earnはいつから始まったのか
STEPNは「Move to Earn」という稼ぎ方の1つで、STEPN以外にも「歩いて稼げる」NFTゲームはたくさん存在しています。
そんな、Move to Earnは2017年~2018年に誕生しており、「Sweatcoin」というプロジェクトが起源だと言われています。「Sweatcoin」はSTEPNの流行に乗り、新しいMove to Earn関連のサービスを展開しています。
また、2018年には「Actifit」がリリースされエクササイズをすることで仮想通貨を獲得することができるようになりました。
日本では2019年にFiFicがリリースされている
ちなみに、日本にMove to Earnが入ってきたのはFiFicがスタートだと言われています。
歩いてコインを獲得できるNFTゲームであり、NEMブロックチェーンを活用して開発が進んでいたようです。また、提携店ではFiFicで入手したコインを使って様々なサービスを受けることができます。

一応、AppStoreやGooglePlayStoreにアプリがありますので一度インストールしてみてもいいかもしれません。
STEPNをプレイする前に知っておくべきこと

さて、STEPNがいつから始まったのかがわかったところで「STEPNを始めたい!」と思う方も多くいると思います。
ただ、STEPNをプレイする前に知っておくべきことがいくつかあります。
GSTの価格が大幅に下落する可能性がある
STEPNをプレイして稼ぐことができるのは、仮想通貨「GST」です。
実は、一時期GSTは価格が大暴落しておりTwitterでも騒ぎになりました。

現在は価格を持ち直してきていますが、このようにせっかく稼いだGSTが大暴落することがあり得ます。価格が一定ではない仮想通貨を稼ぐわけですので「安定性」を求めてはいけません。
位置情報がどのように活用されているのかは謎
STEPNをプレイする上で、位置情報の共有は欠かせませんが、どのように位置情報をSTEPNが使っているのかはいまだ謎です。

そもそもSTEPN側にデータが保存されているのかどうかすらわかっていないため、万が一のことが考えられます。悪用される可能性は低いかもしれませんが、あまり気持ちのいいことではありませんよね。
稼げなくなる可能性がある
先ほどのGSTの暴落の話とかぶりますが、GSTに価値がなくなった瞬間STEPNで稼ぐことが難しくなります。

こちらは2021年STEPNが流行しだした頃のチャートですが、最高価格に1,117.2円をマークしています。この頃はじゃんじゃん稼げていたかもしれませんが、現在は70円代に落ち着いていますので全盛期ほど稼ぐことができなくなっています。
これ以上価格が下がってしまうと、STEPNで稼いだGSTに価値がなくなってしまいSTEPNでは稼げなくなる可能性が出てきます。
STEPNの初期投資は10万円ほど
ちなみに、STEPNは無料で始められるゲームではありません。
投資とか仮想通貨とかをやってきた人と、そうじゃない人で、感覚がズレちゃうことがある。
当初、初期投資10万円で毎日数千円が稼げるというSTEPNだったが、一般の人がそこまで参入しなかった。
初期投資10万円が高いのと、毎日数千円が稼げるということに怪しさを感じていた。続く
#STEPN— piropiro (@Crypto_G_Inc) June 28, 2022
はじめにSTEPNで使用するスニーカーを購入する必要がありますが、価格にして10万円ほど。原資回収に1ヶ月ほどかかると言われていますから、その間にGSTの大暴落があれば稼ぐどころか赤字でフェードアウトすることも考えられます。
STEPNのスニーカーレンタルはいつから始まる?

先ほどお見せしたロードマップによると、「スニーカーレンタル」という機能が実装されることがわかります。

具体的にいつから始まるのかというと、2022年9月です。もう2ヶ月先にスニーカーレンタル機能が実装されるとのことですので、今のうちにスニーカーをかき集めておいたほうがいいかもしれません。
まとめ

STEPNはいつから始まったのか気になった人も多いと思いますが、2021年8月にはすでにアイデアが練られていたようです。
ただ、それにしてもここまで流行するとは誰もが予想できなかったでしょう。スピード感のある流行でしたが、まだまだSTEPNは成長していくと思います。