【結論】STEPNのレベル上げはどこまでやればいい?レベル上げの手順も
歩くだけで仮想通貨「GST」を稼ぐことができるSTEPNですが、レベル上げはどこまでやればいいのかわからないという人が多いです。
効率よくGSTを稼ぐにはどこまでレベル上げをすればいいのでしょうか。
STEPNのレベル上げとは

まず、STEPNのスニーカーにはレベルがありこのように表示されています。

スニーカーのレベルは0~30まであり、レベル上げにはGSTが必要です。
STEPNのレベル上げに必要な時間とGST
STEPNのレベル上げに必要な時間とGSTは以下の通りです。
レベル | GST | GMT | 必要時間(h) |
---|---|---|---|
0→1 | 1GST | – | 1 |
1→2 | 2GST | – | 2 |
2→3 | 3GST | – | 3 |
3→4 | 4GST | – | 4 |
4→5 | 10GST | 10GMT | 5 |
5→6 | 6GST | – | 6 |
6→7 | 7GST | – | 7 |
7→8 | 8GST | – | 8 |
8→9 | 9GST | – | 9 |
9→10 | 30GST | 30GMT | 10 |
10→11 | 11GST | – | 11 |
11→12 | 12GST | – | 12 |
12→13 | 13GST | – | 13 |
13→14 | 14GST | – | 14 |
14→15 | 15GST | – | 15 |
15→16 | 16GST | – | 16 |
16→17 | 17GST | – | 17 |
17→18 | 18GST | – | 18 |
18→19 | 19GST | – | 19 |
19→20 | 60GST | 60GMT | 20 |
20→21 | 21GST | – | 21 |
21→22 | 22GST | – | 22 |
22→23 | 23GST | – | 23 |
23→24 | 24GST | – | 24 |
24→25 | 25GST | – | 25 |
25→26 | 26GST | – | 26 |
26→27 | 27GST | – | 27 |
27→28 | 28GST | – | 28 |
28→29 | 29GST | 29GMT | 29 |
29→30 | 100GST | 100GMT | 30 |
最大レベルに達するまでかなりの量のGSTを必要とします。
STEPNのレベル上げの手順
では実際にSTEPNでレベル上げをしてみましょう。
まずは、スニーカーをタップします。

続いて、画面左下の「Level up」をタップします。

レベル上げに必要なコスト(GST)と時間が表示されるので、確認をして「CONFIRM」をタップします。

あとはレベル上げが完了するまで待機します。レベル上げが完了すれば、ポイントを獲得できますので適したステータスに分配をしてください。

STEPNのレベル上げで知っておくべきこと

さて、STEPNのレベル上げは以上になります。
ただ、レベル上げを実際にやりだすと「これはどうなの?」と疑問に感じるところがたくさん出てくると思います。その疑問点を今のうちに解決しておきましょう。
レベルアップ中でもGSTを稼ぐことはできる
レベル上げが完了するまで待機しなければなりませんが、そのスニーカーを使って歩いてGSTを稼ぐことは可能です。
#STEPN
初めてのMB Lv1開封!!!
ジェム出た、出た!!黄色っ
今すぐ付けちゃうあっレベルアップ中でソケット開けらんない!
嬉しい😆
眠いのでおやすみなさい😪 pic.twitter.com/cMxXD3ftRZ— ドラム缶🍢 (@ShinoShinorian) June 16, 2022
レベル上げ中にできないこととすれば「修理(リペア)」くらいです。
レベルアップする前にリペアをしておく
スニーカーのレベル上げの最中は、スニーカーをリペアすることができません。
STEPN生活106日目
今日は53GST
レベルアップ中なのでリペア出来ず。今日は3回に分けて歩いたんだけど2回目に初のMBが出ました✌️✌️
壊れかけてるけど嬉しい😁😁#STEPN pic.twitter.com/mrInVBhM6S
— ペースケ (@pesuke45) June 16, 2022
そのため、リペアをする場合はスニーカーのレベル上げをする前にやっておきましょう。
獲得GSTはメインスニーカーに依存する
歩いて稼ぐことができるGSTの量は、メインスニーカーに依存します。
例えば、3足持って歩いたとしてもメインスニーカー以外の2足のステータスは考慮されません。あくまで、メインスニーカーのステータスが大事になってきます。
2つ以上のスニーカーを同時にレベルアップすることはできない
1つ目のスニーカーをレベル上げしている最中は、もう1つのスニーカーをレベル上げすることはできません。
STEPN18日目
📈Lv: 11
⏱時間: 21:16
👟距離: 2.46km
⚡️エネルギー: 4
🏅GET: 23.19GST
🛠リペア: 4.05GSTシミュレーションしたらLvを上げた方が原資回収早くなりそうなので、レベアップしようとしたら、メッセージが…。複数同時レベルアップできないんですね😅#STEPN pic.twitter.com/SkHZe0avPa
— Hi-ro (@hirohiro72_jp) May 5, 2022
効率よく2足以上スニーカーをレベル上げしたいところですが、STEPNではそれができませんので待機は必須です。
ポイントの割り振り方
レベル上げで獲得できるポイントは、以下のようになっています。
スニーカーのレア度 | レベルアップ時に割り振れるポイント |
Common | 4 |
Uncommon | 6 |
Rare | 8 |
Epic | 10 |
Legendary | 12 |
どうやって割り振るのかというと、基本的には「Efficiency」一択でOKです。ポイントがカンストしたら別のステータスに割り振ってあげてください。
STEPNのレベル上げはどこまでやればいい?

ここまででSTEPNのレベル上げに関する基礎的な知識は身についたと思います。
ただ、「結局どのレベルまで上げたらいいの?」という声が多いので結論ですが「レベル9」まで上げてしまいましょう。先ほどの表を見ていただくとわかりますが、レベル9からレベル10にUPさせるのにGSTを30消費します。
それであれば、レベル9のまま歩いてGSTを稼いだ方が効率的です。
STEPN
レベル9からのレベルアップすごい時間かかった
価格が下がってる中、原資回収より今後あがるのを信じて、靴のレベルアップに励んでます
m2eの王者はSTEPNだと期待しています。
他のm2eが盛り上がってくれば、結果STEPNもあがるのでは知らんけど
— しゃむ (@shamu0922) June 21, 2022
実際、レベル9からレベル10にするのに時間をものすごく要してしまうのであまりおすすめできません。
原資回収までにどれだけ時間がかかる?
レベル9のスニーカーを使って原資回収をするまでには、約1ヶ月ほどかかると言われています。(歩く量やGSTのレートに左右されます。)
【STEPNの原資回収の期間】
初期投資30万円で初めて、40日で原資回収できました。
GSTの価格がよほど下がらない限りは、今から始めても遅くはなさそうですねぇ。#STEPN— 写楽菩薩3.0 (@FamiCom_Syaraku) April 24, 2022
例えばこの方は40日で原資回収できています。
原資回収達成しました✨
・137,600円(8SOL)でjoggerを購入→本日139,160円(10.9SOL)に
養分といわれそうですが、1足体制でコツコツと雨にも負けず風にも負けず、29日間歩き続けて第一目標達成!
次は3足にしたいので、靴の値段が下がるまで待とうと思います!
自分お疲れ😆✨#STEPN #ステップン pic.twitter.com/K9D04IQrRl
— とれな@3足体制 (@jogger_st8) April 29, 2022
一方でこの方は原資回収に29日しかかかっていません。歩く量やその日のGSTのレートに左右されますので一概に「これだけかかる!」とは言えませんが1ヶ月ほどは見ておいた方がよさそうです。
まとめ

STEPNのレベル上げは必要ですが、30までレベル上げをする必要はありません。
効率よくGSTを稼ぎたいのであればレベル9でストップしておくことをおすすめします。また、スニーカーは多く持てば稼げるGSTもそれだけ多くなりますので原資回収をしてからスニーカーの数を増やせばGSTをもっと効率よく稼げます。