Pinacotecatosiomartinengo NFTがよくわかるWebメディア

【最新版】NFTゲームの始め方まとめ!稼ぎ方やおすすめNFTゲームも!

NFTゲーム 仮想通貨 稼ぐ

楽しくプレイするだけで仮想通貨を稼ぐことができるNFTゲーム

NFTゲームをプレイして大金持ちになって人も多くおり、海外ではNFTゲームだけで家を建ててしまった人まで。

そこで今回は、NFTゲームの始め方を解説します。

NFTゲームの始め方は?

NFTゲームを始めること自体は非常に簡単です。

ただ、NFTゲームをプレイして仮想通貨を稼ぎ、銀行口座へ日本円として入金させるには色々と手順を踏まなくてはなりません。

【始め方】① 仮想通貨取引所の口座開設

まずは、仮想通貨取引所の口座開設です。

NFTゲームをプレイして手に入る仮想通貨を取り扱うためには仮想通貨取引所のアカウントが必要です。日本で多く利用されている「CoinCheck」という取引所の口座を開設するということで話を進めていきます。

CoinCheckでは「かんたん本人確認」を利用して口座開設を進められます。

【始め方】② MetaMaskのインストール

続いて、MetaMaskのインストールです。

MetaMaskとは仮想通貨業界で「ウォレット」と呼ばれており、NFTアイテムや仮想通貨のやり取りに必要になるものです。

MetaMaskはChromeの拡張機能から追加することが可能です。

【始め方】③ NFTゲームをプレイする

あとは、NFTゲームをプレイするだけでOKです。

NFTゲームをプレイして入手したNFTアイテムをNFTマーケットへ出品し仮想通貨を稼ぐことができます。また、NFTゲームのプレイ中に仮想通貨を獲得できることもあります。

http://pinacotecatosiomartinengo.com/binance-nft-how-to-sell/

NFTマーケットは他にもたくさんありますので各々検索してみてください。

NFTゲームおすすめ5選!

ではここで、NFTゲームをいくつかご紹介しておきましょう。

稼げるNFTゲームはたくさんありますが、プレイするだけで稼ぐことができるNFTゲームは多くありません。

【おすすめ】① Axie Infinity(アクシー・インフィニティー)

名称 Axie Infinity(アクシー・インフィニティー)
リリース日 2018年3月
ゲームジャンル アドベンチャー
対応プラットフォーム Windows/Mac/iOS/Android
ネットワーク Ronin
トークン/通貨名 Smmoth Love Potion(SLP)/Axie Infinity(AXS)
開発国 ベトナム
対応言語 英語
公式HP https://axieinfinity.com/

【おすすめ】② Crypto Spells(クリプト・スペルズ)

名称 Crypto Spells(クリプト・スペルズ)
リリース日 2019年6月25日
ゲームジャンル トレーディングカードゲーム
対応プラットフォーム iOS/Android
ネットワーク イーサリアム
トークン/通貨名 SPLASH(SPL)
開発国 日本
対応言語 日本語
公式HP https://cryptospells.jp/

【おすすめ】③ Sorare(ソラレ)

名称 Sorare(ソラレ)
リリース日 2018年12月
ゲームジャンル ファンタジーフットボールゲーム
対応プラットフォーム Webブラウザ
ネットワーク イーサリアム
トークン/通貨名 イーサリアム(ETH)
開発国 フランス
対応言語 英語
公式HP https://sorare.com/

【おすすめ】④ The Sandbox(ザ・サンドボックス)

名称 The Sandbox(ザ・サンドボックス)
リリース日 2022年後半
ゲームジャンル オープンワールド
対応プラットフォーム Windows/Mac
ネットワーク イーサリアム
トークン/通貨名 The Sandbox(SAND)
開発国 中国
対応言語 英語/日本語
公式HP https://www.sandbox.game/jp/

【おすすめ】⑤ My Crypto Heroes(マイクリプトヒーローズ)

名称 My Crypto Heroes(マイクリプトヒーローズ)
リリース日 2018年11月30日
ゲームジャンル MMORPG
対応プラットフォーム Webブラウザ/iOS/Android
ネットワーク イーサリアム
トークン/通貨名 MCH Coin(MCHC)
開発国 日本
対応言語 日本語
公式HP https://www.mycryptoheroes.net/ja

NFTゲームは今後どうなる?

今でこそNFTゲームは日本だけでなく海外でも大人気です。

ただ、「いつまでその人気が持つの?」と気になる方も多いのではないでしょうか。流石に未来永劫NFTゲームが人気になり続けるわけではありません。

では、NFTゲームは今後どうなっていくのでしょうか。

【今後】① NFT市場が盛り上がる

まず基本的なことですが、NFT市場が盛り上がることは間違いありません

こちらは2021年1月1日~9月17日までのNFT市場の推移です。このグラフを見てもわかる通り、明らかにNFT市場が盛り上がっているのがわかります。

2022年になっても市場は盛り上がり続けていますので、今後もNFTゲームで稼ぐことができるのは間違いないでしょう。

【今後】② 大企業の参入

NFTゲーム市場には大企業が次々と参入を表明しています

サイバーエージェントは25日、非代替性トークン(NFT)を活用したゲーム市場に参入すると発表した。2022年秋をめどにアジアや米国など海外市場で、月間利用者数100万人規模のゲーム開発を目指す。独自の暗号通貨による取引が発生するNFTゲームでゲーム事業を強化する。

引用:サイバーエージェント、NFTゲーム参入へ アジアや米で

Abemaなどで有名なサイバーエージェントもNFTゲーム市場に参入を表明しています。スクエアエニックスなどもNFTゲームへ参入していますので、今後も大企業がNFTゲームに参入することが想定できます。

まとめ

NFTゲームの始め方自体は難しくありません

ただ、NFTゲームをプレイして大きく稼ぐとなるとなかなか難しいものがあります。海外では大金持ちになっている人がいますが圧倒的先行者だったため儲かっているに過ぎません。皆さんもこれからリリースされるNFTゲームを先に発見することができれば一攫千金できるかもしれません。